fc2ブログ

日本一の果実栽培をめざして(FC)

四季の移ろいと果物の魅力を伝えます。 皆さんと共に味わいましょう。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

未熟果の追熟。彩の姫。

落下していたスモモの『彩の姫』。
真っ青。
家に持ち帰って来ました。

2日が経過。
実割れした所はカビて来ました。
それなりに着色。
切ってみます。

食べ慣れていない人がこれを食べれば、きっとおいしいと思われることでしょう。
完熟に比べて糖度は半分。
点数は2点。
それでも食べられるのは、品種の力に助けられていますね。

2日前と現在の比較。

2日前。

彩の姫 2020 7 6-2

彩の姫 2020 7 6-3

彩の姫 2020 7 6-1





現在。

彩の姫 2020 7 8-2

彩の姫 2020 7 8-1

彩の姫 2020 7 8-3

彩の姫 2020 7 8-5







今朝、落下したサマービュートを拾って来ました。
真っ青ですが、これも2日で追熟するのでしょうか。
スーパーに出荷されるのはこの状態。

サマービュート 2020 4 8-2

サマービュート 2020 4 8-3







プルーンの『パープルアイ』。
スモモの中では優秀な品種です。

先日、カラスが来ていました。
急遽、フクロウを飛ばしました。

プルーの味はスモモと同じ。
日持ちもしません。
なのでスーパーや通販で買うのは厳しいと思います。
本来の味にあらず。

パープルアイ。

パープルアイ 2020 7 7-1

パープルアイ 2020 7 7-2

パープルアイ 2020 7 7-3

パープルアイ 2020 7 7-4

パープルアイ 2020 7 7-5

パープルアイ 2020 7 7-6





プルーンも毎年、鳥にやられます。
今年はフクロウ効果で頂けるのでしょうか。




にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



【 2020/07/08 (Wed) 】 スモモ | TB(0) | CM(10)
Re: ゆずぽんさん
今日は久々に晴れました。
但し、風が強いです。
こう言った日はキョロちゃんの首が動きます。
風の弱い日はじーとしています。
常に動いてくれるとかなり効果があると思いますが。

最近タヌキにやられるようになりました。
どうやら見破ったようです。
タヌキ除けは次の手を考えています。

サマーエンジェルは7月の中旬~下旬ですね。

【 2020/07/12 】 編集
スモモ いいですね。
パープルアイ 美味しそうですね。
実に記されたMの文字。何かの暗号でしょうか。(見えるか~~~っ!)(〃艸〃)
フクロウのキョロちゃんは 首が動くんでしたっけ??
グルグル首が回ったら鳥もびっくりするだろうになぁ。エクソシストか!

そういえば今年はまだスモモを食べていません。
サマーエンジェルって もっと先かなぁ。
  
家のプルーンは 腐ったし。(;'∀')
人間と同じだ。ゲゲゲ。
【 2020/07/11 】 編集
Re: korolemonさん
フクロウを操るのも疲れますね。

スモモの完熟果は一日で食べないといけません。
二日目には腐り始めます。
日持ちさせるには完熟果を収穫して、そのまま冷蔵が宜しいかと思います。
熟していない実を冷蔵するのは絶対ダメです。

スモモの味は一様ではありません。
中にはイチゴ味も。
酸味がある品種も、それはそれで味が濃厚でおいしいと思います。

【 2020/07/10 】 編集
Re: 甘姫様
甘ちゃんが食べ頃?
どれどれ。
・・・・
・・・
・・

寝てしまいました。

スモモも甘ちゃんくらいまで待てるかですね。
【 2020/07/10 】 編集
日本一の果実さんへ
>突かれ情報が入りましたら、飛んで行って貰います。
>石が中に入っていますので、フクロウが飛ぶ時は私もハーハー。
すみません。またまた笑わせて頂きました。フクロウ君が飛び立つ時に日本一の果実さんがハーハー言っていたなんて・・・

李王はだいぶ赤くなってきましたが、彩の姫は全くです。
そう言えば、先日お客様からの頂きものという事で、会社の冷蔵庫にすももが入っていました。ご自由に召し上がれという事なので1つ食べさせて頂きました。指で押すと少し凹む程度でありましたが、桃の様な甘さはなく、すっぱい感じでした。酸っぱいと言ってもレモンの様なものではなく、美味しいと思いました。けれど、あれは市販のすももなのでしょう。久しぶりにすももを食べて、どんな味だったのか思い出せて良かったです。^^;

そう言えば、三角形のすいかが売られていました。
ピラミッドすいかだというのです。1個だけ置いていたので、売り物ではないのだろうと思っていましたが、近くで見ると、1個10万円の値札が。なんと・・・ 誰かは・・・ 買うのでしょうね。^^;
【 2020/07/10 】 編集
日本一の果実さん、お早うございます~♪

フクロウさん、良い仕事をしてくれると良いですね!!

スモモも追熟しますね~甘姫も完熟~食べごろですよ~( ^)o(^ )
えっ腐りかけ? コラー誰が言ってるのよ~プンプン

スモモって難しいですね~育てるの( ;∀;)
今年はしっかり剪定してみます~
【 2020/07/10 】 編集
Re: しおさん
おいしい果物は確実に収穫したいところでありますが簡単には行きません。
プルーン、スモモはここ数年収穫出来ていません。
鳥害の影響を受けています。
今年はフクロウに期待しています。

防虫ネットで囲いたいお気持ちは良く分かります。
私も毎年、同じことをしていますので。
【 2020/07/09 】 編集
Re: 鬼ちゃん
家の玄関にフクロウを待機させています。
突かれ情報が入りましたら、飛んで行って貰います。
石が中に入っていますので、フクロウが飛ぶ時は私もハーハー。
フクロウは良い仕事をしてくれています。
いいぞーキョロ!

プルーンも久々。
味わえたら嬉しいですね。
【 2020/07/09 】 編集
彩の姫やパープルアイと魅力的なスモモやプルーンですが完熟果を収穫するには厳しい道のりですね。(^_^)
我が家はパープルアイはゼロです。
彩の姫はザクザクで小玉ですが防虫ネットで防御中です。
【 2020/07/09 】 編集
フクロウちゃま!
日本一さん~

スモモの2点が美味しいと思っている鬼ちゃんです!(笑)

フクロウのキョロちゃん!
この人馬鹿にならないんですね~~~~(笑)
大変申し訳ありませんでした!
フクロウのキョロ様~~~~(笑)

現金なもので

何だか、可愛く見えてきました。(笑)
キョロちゃま、大変良いお仕事をなさって、お疲れ様です~(笑)

ソフトバンクのCM犬みたいに、替え玉が沢山ですね!
桃はやられませんでしたか?
タヌキは、キョロちゃんが怖いのでしょうか?

鬼ちゃんちも、鳥が枝にとまって、スモモを突いていました。
キョロちゃまが必要です!

パープルアイ、美味しそうですね!
鳥にやってはいけません。
今年はしっかり食べてください。
【 2020/07/08 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL