fc2ブログ

日本一の果実栽培をめざして(FC)

四季の移ろいと果物の魅力を伝えます。 皆さんと共に味わいましょう。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

山形から桜桃を届けて頂きました

Takaさんから本場山形から桜桃を届けて頂きました。
品種は寿錦。
寿錦は味が濃厚でおいしい桜桃です。
豊産品種では無いので栽培は難しいと思います。

大粒で桜桃の甘さをしっかり感じました。
流石Takaさん。
貴重な桜桃。
誠に有難うございます。

私はここ数年、桜桃を収穫出来ていませんので栽培が簡単な品種で復活出来れば。
来年に向けて気持ちを高めて行きます。

寿錦 2020 7 4-1




にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



【 2020/07/04 (Sat) 】 桜桃 | TB(0) | CM(4)
Re: korolemonさん
桜桃の良いものは直取引されます。
スーパーに並べられるのは良くない桜桃です。
見てもそれが分かります。
それだけ良い桜桃は貴重なものとなりました。
直取引の桜桃は一粒80円くらいでしょうか。
100個で8,000円くらい。
輝く宝石のようなものです。
おいしい桜桃は食べた後に暫く濃厚な味の余韻が残ります。

暫く桜桃の収穫が出来ていません。
一から出直しですね。
【 2020/07/05 】 編集
Re: 鬼ちゃん
桜桃は鳥の大好物。
鳥対策を完璧にしないと収穫に至りません。
通年の管理、設備、各所の気配りが必要です。
キウイ、ぶどうを以前に戻して来ました。
今年も桜桃が生りましたが、全て鳥が食べて行きました。
次は桜桃ですね。
【 2020/07/05 】 編集
日本一の果実さんへ
本当に綺麗なさくらんぼです。
そう考えると、久しくさくらんぼを食べていない気がします。
いつもの通り、忘れているだけかもしれませんが。。。^^;
今日でも、買ってきましょうか。^^

香川県のおじさんが、昔さくらんぼを育てた事があります。
何本か土手沿いに植えて。。。
家族皆が言ってました。
「実が生っているのを見たことがない!」
さくらんぼも難しいのでしょうね。^^;
【 2020/07/05 】 編集
さくらんぼ!
日本一さん~

Takaさんのさくらんぼ!
いいですね~

本場のさくらんぼを頂くと刺激になりますね!

日本一さんち、台風で倒れなければ、さくらんぼの画像やジャムの画像!
素敵でした。

葡萄棚も、前よりもワンランクアップして復活しました。
さくらんぼも、その内復活ですね!

楽しみにしています。
頑張ってくださいね!
【 2020/07/04 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL