fc2ブログ

日本一の果実栽培をめざして(FC)

四季の移ろいと果物の魅力を伝えます。 皆さんと共に味わいましょう。
0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

名古屋フィギュアスケートフェスティバルとワークマン。

今日から仕事始め。
気を引き締めて。

結局1月5日までに剪定を終えることが出来ず、完了目標を1月末に修正。





1月4日に名古屋フィギュアスケートフェスティバルに行って来ました。
フィギュアスケートの地元選手を応援しようと言うイベントです。
それぞれの選手が1曲づつエキシビジョンの演技。
さらにそれぞれの選手が拍手のアンコールでもう1曲。
アンコールでショートプログラムの演技を披露する選手もいました。
目当ては紀平梨花と本田真凛。
地元選手ではありませんが。
紀平梨花はテレビで見ているよりも小さいです。
逆に本田真凛は大きい。
2人が並ぶと良く分かります。
紀平梨花は154cm。
本田真凛は162cm。
因みに小さく見える宮原知子は152cm。

名古屋フィギュアスケートフェスティバル 2020 1 4-1

名古屋フィギュアスケートフェスティバル 2020 1 4-2

名古屋フィギュアスケートフェスティバル 2020 1 4-3

名古屋フィギュアスケートフェスティバル 2020 1 4-5

名古屋フィギュアスケートフェスティバル 2020 1 4-6






演技を見てて思いました。
軽くないとピョンピョン飛べない。
同じ身長でも細い方が演技が綺麗に見えます。
紀平梨花はバンザイしてジャンプしていました。
着地してからの流れが他の選手と違いますね。

昔、荒川静香や村主 章枝の演技を見に行ったことがあります。
イナバウアー盛り上がったなー。(笑)
村主 章枝の高速スピンにこちらの目が回ったし。


中学生の畑崎李果ちゃん。
李果と書いて『ももか』と呼びます。
果物のような名前がいいじゃないですか。
因みに演技の曲はキューティーハニー。(笑)
近い将来日本のトップスケーターになると思います。
注目しています。
今から仲良くしておくと良いかもしれません。

それぞれの選手が今年の抱負を語っていました。
皆さん夢があります。
夢に向かって日々練習。
これが凄くいい。
努力している姿を見ると力を貰えますね。

因みにチケット代は1,000円。
会場で緑効青汁やペンライトも貰ったし。
この前の葉加瀬太郎はハカ扇子をくれんかった。
来週もコンサート。
石丸 幹二、東條秀樹、荻野目洋子、サラオレインの共演。
昨年は月一ペースのコンサートでした。
今年も同様の予定。









昨日、地元のワークマンを4軒ハシゴ。
いいなーと思う商品はサイズが無くて。
ワークマンは初めて行きました。
凄く安いです。
ワークマンの企業努力は参考になります。
まず価格を最初に決めます。
980円、1,900円。2,900円、3,900円。
商品開発は徹底的に人の観察と大量発注によるコストダウンにあります。
兎に角、機能重視。
ちょっと気になるのは色が派手。
蛍光色が多いです。
私は喪服のような黒が良いのですが。

ワークマン、お勧めです。
一度行ってみて下さい。
今までのワークマンのイメージと全然違います。
意外に若い女性のお客さんも多いです。

今回買った一部。
靴と手袋。
冷え性対策。
靴は1,980円。
手袋は580円。
他に服6着とズボン、ベルト。
全て農作業用。

ワークマン 2020 1 5-1





今日から仕事ですが1人では生きて行けない。
たくさんの人からパワーを頂きたいですね。
元気な人は常に前を見ています。
努力を重ねて生きています。
そんな姿を見てますと自分も頑張ろうと思いますね。






にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村




関連記事
スポンサーサイト



【 2020/01/06 (Mon) 】 未分類 | TB(0) | CM(11)
Re: ゆずぽんさん
スケートショーでジャンプして転倒するとガンバレの拍手が起きるんです。
因みに紀平梨花もコケてました。
生で見てテレビで見ると雰囲気が分かっていますので見方がちょっと違いますね。
3月の終わりにアイスショーが地元であります。
世界のトップスケーターが集うショーです。
ネイサンチェンが出るのは発表がありました。
日本選手からは紀平梨花や宇野昌磨はきっと出ます。
羽生君は出ないかもしれません。
ロシア選手はどうでしょう。
今後順次出場選手が発表されます。
4回転も生で見たいものです。

ワークマンは素晴らしいです。
素晴らしいのは商品企画です。
欲しい機能を低価格で盛り込む。
人の動きを良く観察していますね。


【 2020/01/11 】 編集
1000円!?
東海地方は トップスケーターや あとこれからの若い子達も たくさんいるでしょうから 生で観れて 良いですね~~~~。^^
ちなみにこちらの方で トップ選手が出るショーがあると 16000円とか18000円です・・と 観に行った友人が言ってました。(^_^;)

ワークマン、、11月か12月に『坂上&指原のつぶれない店』でヒット商品No1に輝いた「ワークマン」の商品開発力 みたいな特集やってましたね。
建設業界の男性たち御用達の店だったはずなのに 今やデザインもよく機能性もよく女子も喜ぶ店になったとか。
そして何と言っても安い。
思わず サイトあけて チェックしましたもん。(笑)
【 2020/01/11 】 編集
Re: 甘姫様
本年も宜しくお願い申し上げます。

ハワイでしたか。
私は畑のハワイコーナーしか行けませんが。
寒さに強いポポーやフェイジョアをハワイで育てている気持ちになって見ています。

ワークマンはいいです。
一度行ってみて下さい。
結構年配の方も見えていました。
甘ちゃん好みのちょっと派手な服も多いですね。
これを着たら気持ちも少し若くなる。
そんな服が多いです。
【 2020/01/08 】 編集
Re: korolemonさん
私も紀平梨花のサインが欲しいです。
お願いします。(笑)

フィギュアスケートも熱狂的なファンが多いですね。
あまり知らない選手にもしっかりファンが付いていました。
中には地方から見に来られた方もいるようでした。
テレビで広く見えるリンクも60m×30mと狭いです。
どの選手も端までの距離感に気を遣ってますね。

私はスポーツ鑑賞も好きです。
プロ野球は地元中日ドラゴンズ。
ゴルフも好きです。
スポーツは独特な緊張感がいいです。
プレッシーの中で如何に実力を出すか。
自信を持つまで自己を高め、厳しい練習する姿に感動しますね。




【 2020/01/08 】 編集
日本一の果実さん、今晩は~♪

今年は喪中で新年の挨拶は控えさせて頂いてます~( ;∀;)
それでハワイへ飛んでました~帰宅してからはお墓参り・・・でした~
義母を一度ハワイへ連れていってあげた事が有ったので・・思い出もあり~(^^)/


フィギュアスケートは魅せてくれますよね~甘姫はテレビで見るのですが・・日本一の果実さんは生で・・いいですね~すぐに行ける場所があって~四国からは遠いです~ハワイだけです~近いのは・・・(^^)/

ワークマン・・こちらにも有るのかなぁ・・調べてみよう~(^^)/
今年も宜しくお付き合い下さいね(^_-)-☆
【 2020/01/07 】 編集
鬼婦人さんへ
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。 m(__)m
折に触れ、会話に混ざらせて頂きます。 m(__)m
【 2020/01/07 】 編集
日本一の果実さんへ
アイススケートも好きなのですね。
当家も皆好きです。おばぁさんもです。
ちなみに、妻は関西大学でパートをしているのですが、そこにスケートリンクがありまして、紀平梨花さんや、本田真凛さんの妹さん達が練習に来ているそうです。織田君事件があった様で、、、今、雰囲気はどうなのでしょうか?
本田真凛さんは、練習拠点はアメリカなのですかね。一度、「紀平さんのサインを貰ってきて!」と頼んだのですが、「そんなん、絶対に無理に決まっているやん!」と一蹴されました。^^; フェスティバルとかに行った方がサイン貰えるのかもしれませんね。
どんどん技術が上がっていきます。どこまで行くのでしょうか? ^^
【 2020/01/07 】 編集
Re: 鬼ちゃん
スケートはすべれます。
止まれませんが。
すべるのはブログで慣れていますので。
今度STARS ON ICE JAPAN TOUR 2020で世界のトップスケーターが地元に来ます。
また見に行きたいですね。

先日、家のカーテンにカメムシが一匹いました。
畑から連れて来たでしょうと疑われました。
私は知らん!
勿論服に付いていました。

服の蛍光色は害虫にどのように映るのでしょうね。
今度、鬼ちゃんが試して下さい。
カナブンが鬼ちゃんちのカーテンに止まっているかもしれません。

最近、枝は枝でも朽ちかけた枝です。
タヌキがこの枝に乗ればすぐに折れます。







【 2020/01/07 】 編集
Re: しおさん
ワークマンは中国で生産されているようですが、しっかり管理されていると思います。
真冬でも作業をしなくてはなりません。
なるべく暖かい恰好で作業したいですね。
早速着て作業しましたが背中が暖かかったです。



【 2020/01/07 】 編集
最高!
日本一さん~

フィギュアスケート、いいですね!
直にみれて、最高です!
日本一さんも、やってみたくなったんじゃないですか?
頭の回転も、くるくる速いですし~ばっちりです!

鬼ちゃんは、くるくる~ 回って~ ぱ~! ってところです! ぎゃっは!

ワークマンは、大分にあるのでしょうか?
ありました~
ちょっと、離れたところでしたので、近くに行ったら覗いてみます。
ネットで見ても、ちょっと買いやすいお値段ですね!

蛍光色、日本一さんには良いと思います。
保護色来てたら、枝と間違えられそうです。(笑)
鬼ちゃんは、ぷくぷくタヌキと間違えられますけど!(笑)

あっ、誰かさんも、枝かしら!(笑)
コロちゃん、今年もよろぴく!
【 2020/01/07 】 編集
ワークマン、良いですね。
野良仕事派には有り難い商品が多いです。
私も先日、シャツと長靴、ズボンを調達しました。(^_^;)
作業着はユニクロとワークマンにお任せです。
【 2020/01/07 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL