Crさんからデポンの差し入れがありました。
100点。
いつも100点ですが今回も。
現在のみかんではこれくらいが味のトップレベルだと思います。
最近、みかんに限らず品種と糖度が分かれば食べなくても味が想像出来ます。
例えば、みかんだと紅まどんなで糖度13と書いてあれば買い。
デコポンで糖度18と書いてあれば買い。
大体品種のトップレベルの糖度は頭の中に入っています。
糖度が分かれば熟度や日当たり性、どれだけ実に養分を回したかおよそ理解出来ます。
最近スーパーの果物も糖度表記してありますが、これは買っちゃダメ。
本当においしい果物は拘って作られた個人の直販か千疋屋と言った専門店。
昨年から私もデコポンに参戦しました。
デコポンと早生系デコポン。
早生系は2週間ほど早く収穫出来ます。
これもCrさんから刺激を受けてのこと。
デコポンもおいしい。
ただCrさんのデコポンくらいが収穫出来るまでには相当の年月が掛かります。
みかんの味も歳の功。
家のクレメンティン・ド・ヌーレス。
最初なんでこれが人気があるんだろうと。
収穫を始めて3~4年経ちますが徐々に香りが出て来ました。
なるほど。
恐らく年月が経てばもっと香りが良くなると思います。
ちょっと小ぶりのクレメンティンが最高においしい。
何となく分かります。
小ぶりのクレメンティンが生るまでには年月が必要ですね。
みかんも早く植えなくては。
味が出るまでには時間が掛かります。
Crさん毎度有難うございます。
何か収穫出来ましたらお返しさせて頂きますね。
まともなものが出来るように頑張らねば。






手の平に良い香りが残っています。
完熟の香り。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
20cmの幹になるには結構な年月が掛かると思います。
勿体無い気がします。
せめて台木を生かしたかったですね。