≪ 柿『早田早生』を収穫。 | HOME | 落ち葉を拾ったら出て来た。 柿・キウイ。 ≫
Author:日本一の果実(FC) 春夏秋冬、日本には四季があります。四季の移ろいと、風が頬を通り過ぎるのを感じましょう。果物の素晴らしさを伝えたいですね。仕事は研究開発ですが休日は汗を掻きながら野良仕事。果樹を育て、逆に育てられながら日々を楽しんでます。
この人とブロともになる
私はおこちゃま買いですから大人買いはとてもとても。
たくさんありますとプレシャーが掛かりますね。
昨年栗を冷蔵庫に入れてすっかりお忘れ。
腐らせてしまいました。
今年は同じ失敗は出来ないと手の平に『栗忘れるな』。
羊羹状の栗きんとんは参考になります。
栗きんとんの形のイメージはありますが素人は素人なりでも。
およよの形。
ハート型の栗きんとんもいいんじゃないでしょうか。
栗きんとんの甘さは控え目、気持ちを込めて甘く。
ゆずぽんさん、気合を入れ直しましょう。
ハート型の栗きんとん。