fc2ブログ

日本一の果実栽培をめざして(FC)

四季の移ろいと果物の魅力を伝えます。 皆さんと共に味わいましょう。
041234567891011121314151617181920212223242526272829303106

育たないナベリーナ

この時期、気になるのが各樹種の受粉樹。



紅きらり。
やはりパタパタは必要じゃないかと思うようになってきました。
来年は初のパタパタか。

蜘蛛の巣?
う~ざけんなよ。

紅きらり 2016 12 21












コチェコ。
これはパタパタしなくても大丈夫。
花さえ咲いてくれれば。
今年、コチェコの実を食べ損ないました。
どんな味がするのでしょう。
ハリウッドに比べてどうか。

コチェコ 2016 12 21












ナベリーナ1号。
今年ほとんど成長無し。

ナベリーナ1号 2016 12 18












ナベリーナ2号。
今年ほとんど成長無し。
樹高30cm。
実が地面に近い。
おチリ、チラっ。
やっぱり。

ナベリーナ2号 2016 12 18

ナベリーナ2号 2016 12 18-2

ナベリーナ2号 2016 12 18-3









ナベリーナ3号。
今年、成長どころか瀕死。

ナベリーナ3号 2016 12 18









今年のナベリーナは成長のあとなし。
そして私の身長は縮んだ。










にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



【 2016/12/22 (Thu) 】 柑橘 | TB(0) | CM(10)
Re: ベスト果実さん
確かに幼苗の頃に少しでも実を付けさせると負担になるようです。
幼苗の頃は徒長枝を利用して骨格を作って行きますが、実を付けさせると元気の良い徒長枝がほとんど出ません。

ナベリーナは酸味が少なく食べ易いネーブルです。
歳を取りますと優しい味の方が安心して食べられますね。
【 2016/12/25 】 編集
こんにちは

ナベリーナは師匠期待の星ですね、NO-1~NO-3迄とは試食が良かったのでしょうね、私も師匠に追従、来春の地堀を発注しています。

私もネーブルの白柳ネーブルの三年生に実を一個付けましたが今年は全く成長しませんでした、実が過大な負担になったのでしようか。
そのネーブルが玉割れしましたので収穫して今晩ブログに載せますので、批評を御願いいたします。
【 2016/12/24 】 編集
Re: このはさん
パタパタは梵天です。
耳かきの先に付いているようなお毛毛です。

森町の天気はどうかな。、
年末からまた寒くなりそうですね。
一日中氷点下。
俗に言う真冬日。
信じられへん。
【 2016/12/23 】 編集
Re: 甘姫様
甘ちゃんなら横文字でも英語にしなくては。
ごめんさなさい。

ナベリーナはオレンジって。
正解!
甘ちゃんの場合、たまにとんでもない回答が来る時がありますから。
何せ天然の甘ちゃんなので。

お尻じゃありません。オ・チ・リ。
【 2016/12/23 】 編集
パタパタはなんじゃろ~
(^^ゞ

今日も激しい雨で家に閉じ込められてます~
地面が溶けてデロデロで歩くと泥濘んで大変な事になります~
(>_<)
【 2016/12/23 】 編集
お早うございます~♪

横文字だらけ・・・う~ん何の果物か判らない~この世界でマダマダ修行の足らない未熟ものの甘姫です~

ナベリーナは外観からしてオレンジのようなって事だけは判ります~

あぁ~今日も生ぬるい風が吹いてるような~今朝の室温22℃~

ナベリーナ 恥ずかしがってるよ~こんな汚いお尻を公表するの?って~
ふふふッ
【 2016/12/23 】 編集
Re: しおさん
授粉環境の整備は欠かせませんです。
1本の木に一枝だけ授粉用品種を高接ぎしたいくらいです。
昆虫がいない時は自分の手で。
最終手段ですね。
今年の桜桃も途中落下が目立ちました。
授粉が不確実だったからだと思います。

ナベリーナはサッパリ感があって食べ易い品種だと思います。
小原紅早生は本来はおいしい味だそうです。
但し味が出るまでに10年掛かるそうです。(汗)
【 2016/12/23 】 編集
Re: 鬼ちゃん
柑橘もこの時期になると頑張ろうと思うのでありますが、ブルーベリーの次に手抜き果樹になっています。
摘果せず、剪定も今ひとつ。
なので味も良くありません。
一発鬼リーナに気合を入れて貰いませんと。
クチュクチュっと。

さてと暖かい朝です。
気合を入れて剪定に向かいます。


【 2016/12/23 】 編集
各種果樹にとって相性の良い授粉樹は貴重で、気になりますね。
人工授粉も有る無しで結実状態が変化する事を実感しますと手が抜けなくなります。

ナベリーナの酸味無く甘い味は私好みの柑橘です。来年1月頃の味見でしょうか。
【 2016/12/23 】 編集
スペイン生まれのナベリーナ!
日本一さん

ナベリーナは、女性ですね!
ネーブルと同じで、スペインのデベソ、とか何とかいいませんでしたか?
問題は、そこですね!

他の蜜柑を可愛がっていませんか?
紅ちゃんとか、タロッコとか、ccとか!
多分、情熱的なナベリーナは、やきもちを妬いていますね!
ストライキです!
コチェッコっと、くすぐって、声かけしてあげて下さい。

やきもち妬くほど、日本一もてはせずと、日本一さんの顔を見せてあげて下さい!
落ち着くと思います。
ぎゃはは~~~~~

あっ、口が滑った!
逃げろ~~~
【 2016/12/22 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL