≪ 皮の色が濃いみかん。 | HOME | ビワの花と菜花の収穫。 ≫
Author:日本一の果実(FC) 春夏秋冬、日本には四季があります。四季の移ろいと、風が頬を通り過ぎるのを感じましょう。果物の素晴らしさを伝えたいですね。仕事は研究開発ですが休日は汗を掻きながら野良仕事。果樹を育て、逆に育てられながら日々を楽しんでます。
この人とブロともになる
細枝を全て落として太枝だけにします。
細枝を切ることで老木に刺激が入ります。
あとは不定芽が出るのを待ちます。
(不定芽が徒長枝に成長)
実が生るのは3年後。
私も最近、刺激がなくて。(笑)
柿のようなゴボウ根の深植えは良くありません。
浅めで土盛りする感じ。
過湿に弱いので。
また赤ちゃんから頑張りましょう。
またアップして下さい。