私が畑で桃とサクランボを採れば単に収穫。
私以外の人が採れば桃狩りとサクランボ狩りになります。
今日は来客がありました。
その中に保育園の年長さんが一人。
その子は私のスイカファンです。
大のスイカ好きで毎年2~3個スイカをあげています。
まだスイカは採れないんだな~。
代わりに桃とサクランボ狩りをさせてあげるからついておいで。
桃畑に着いて一言。
『桃のいい香りがするね』。って。
サクランボは少しでも大きくて紅いものをちゃんと選びんでいますね。


こっちも採っていいの?
採ってもいいけど酸っぱいからやめておいた方がいいんじゃないかな。
これは酸果桜桃の『モンモレンシー』。
着色が日ましに進んでいます。


今日のお子さんはムッチャ喜んでくれました。
やっぱりスーパーで買うのと実際の収穫は全然違います。
これでこの子は将来果樹栽培に熱中してくれることでしょう。
きっと。
洗脳成功。
今日で梨と桃の袋掛けを完了しました。
袋掛け開始から一週間。
梨は約500。桃は約1,000。
桃は一時1,800まで行きましたので縮小傾向。
梨は急拡大。
明日からはリンゴ。
その後はぶどう。
その合間に柿の摘果。
杏などの収穫も始まります。
あと2週間はとっても忙しいと思います。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
行く行く。
どこへ。(笑)
写真を撮る時に声掛けですね。
了解。
今度は甘ちゃんで試してみよっと。
待てよ。
声を掛けなくても最初から最後まで笑顔でしたね。
それと甘ちゃんを普段通り綺麗に撮ってあげます。
写真家としては楽ですね。
甘ちゃんの写真のようにボケさせません。
ハッキリ、クッキリと。
今、部屋の中はサクランボの香りで満ちています。
連日のジャム作り。
只今頑張り中です。