fc2ブログ

日本一の果実栽培をめざして(FC)

四季の移ろいと果物の魅力を伝えます。 皆さんと共に味わいましょう。
041234567891011121314151617181920212223242526272829303106

桜桃の収穫を始める

今日から桜桃の収穫を始めました。


青い。
でも鳥は食べて行く。
仕方が無い。
収穫。




スーパーの桜桃以上に早採りですね。
情け無い。
糖度もスーパー並み。


画像は今年の桜桃の見納めになるかも。
鳥次第ですね。







紅ゆたか 2016 5 25-2

紅ゆたか 2016 5 25-3

紅福 2016 5 25-1

紅福 2016 5 25-2

紅ゆたか 2016 5 25-1

食害 2016 5 25







出来れば糖度25程度まで待ちたい所でありますが。
そうか、ネットにネット。
鳥にしてみればネットを攻略してまたネット。
またか。
ネットの時間差攻撃。

ちょっと考えてみましょう。







にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



【 2016/05/25 (Wed) 】 桜桃 | TB(0) | CM(18)
Re: くゆらさん
九州の日田でスイカの収穫が始まったと言うニュースをやってました。
少しづつ夏の気配を感じますね。
今年の夏の気温は過去最高の予報が出てますし。
暖地の桜桃は急がなくてもこの時期です。
くゆらさんに習って収穫に漕ぎ着けたいですね。

【 2016/05/27 】 編集
いよいよ・・・ですね。
ツヤツヤ、ぷるんの桜桃に小鳥も目が輝きます。

まだ、サクランボは店頭に並んでいません。
ここが、日本一さんの
至福の時間と空間ですね。

小鳥に邪魔されてなるものか・・・・!
という気持ちになりますね。

健闘を祈ります♪
【 2016/05/26 】 編集
Re: ひかり様
スズメが体当たりでネットを突破しています。
へ~。やるもんだ。
体当たりして滑るネットは鳥にとって怖くないようです。
絡み付く赤いネットが一番怖いはず。
今朝、ネットを追加してみました。
今度はひかりさんの絡みをお待ちしております。
誰に。
決まってますがね。
888。

ノースピュアは1個?
酸っぱさを確認してみて下さい。
この酸っぱさがおいしいサクランボジャムの元になります。


【 2016/05/26 】 編集
Re: ベスト果実さん
いえいえ自然環境は効きますね。
無理なものは無理です。

まずは言い訳をして、次に先の方を向いて考えましょう。
果樹は果樹の立場から。鳥は鳥から。相手の立場から考えますと何か浮かぶものです。
【 2016/05/26 】 編集
Re: 甘姫様
一応毎日桜桃のやられ具合を確認してますがスズメが増えているように思います。
最初は半分残ればいいと思ってましたが、このままでは全てやられそうな気になって来ました。
なのでちょっと対策します。
今朝、ネットを桜桃の周りに張ってみました。
スズメの気持ちになってネットtoネット。
明日、効果を確認してみます。

甘ちゃんのオチョボ口であればいくつでもどうぞ。
でもいくつでも生ってませんでした。

【 2016/05/26 】 編集
日本一の果実さ~ん♪
ネットの時間差攻撃?
「ワンタッチ」「ネットタッチ」「パッシング」
いちいちチャレンジシステムで確認されますね。
・・・鳥も大変な事になるな~。
バッシングもパッシングも怖いです。

昔はよく、ライトが付きっ放しだとか
この先で取り締まりしているとか
対向車がパッシングで教えてくれたものです。

ノースピュアが赤くなりました。
【 2016/05/26 】 編集
自然環境がどうのこうのと私の言い訳、もう通用しません。
それにしてもよくデキマシタ!

ユメユメ疑うことなかれ、ヤレバデキル!  恐れ入りました。
【 2016/05/26 】 編集
日本一の果実さんお早うございます~♪

わぁ~あの可愛い雀たちが犯人でしたか~(^_^.)
喜んで食べた事でしょうね~チュンチュン~お爺ちゃん有難う~オイチカッタヨ~毎日食べれてウレチイ~チュン

沢山の収穫~糖度20度以上を期待・・でも被害をこれ以上出したく無くて・・ネットとネットとネットでしょうか~?
私が現場で追い払ってあげる~  優しい甘姫でしょう~

いえいえ、私も人並み~お口にサクランボをパクリ~
だから 雇わないで下さいね!!
【 2016/05/26 】 編集
Re: ホワイトモグタンさん
サクランボ・桃・ぶどうはブログを立ち上げた時の目標でもあります。
何とか完成まで持って行きたいですね。
木の成長が早いか私の成長が早いか。
今は完全に木に負けています。
果樹の成長は思ったより早いですね。

今年も既に半年近くが経過。
いよいよ今年の収穫が始まろうとしています。
昨年以上の収穫にしたいですね。

【 2016/05/26 】 編集
こんばんは。
もう収穫は終わったのかと思っていましたがこれからでしたか。
みかんが栽培出来る地域でも立派なサクランボが収穫出来る、
良いお手本になりましたね。
これで全国各地でサクランボ栽培が普及するかもしれませんね。
【 2016/05/25 】 編集
Re: S.F.Takaさん
本場より2~3週間は早いです。
本場が本格収穫の頃には当地はスッカリ終わってますので。
前座は早く終わりませんと。
逆でしたらエライことになります。
後々主役登場で楽しませて頂きます。
【 2016/05/25 】 編集
Re: しおさん
悔しさがあってこそ頑張れる時があります。
私もこんなはずではの思いが強いです。
来年は今年以上にしたいですね。

【 2016/05/25 】 編集
Re: ゆずぽんさん
ゆずぽんさんは頑張り過ぎですって。
もう少し寝ましょう。
私はもう無理と思えば全部投げ出して寝ます。
お休み!

桜桃の一般的平均糖度は20くらいです。
この数字に甘んじてはいけないと思いますが鳥が問題。
鳥対策さえ出来れば糖度25は確実に行きます。
カラスのイミテーションも浮かんだんですがね。

【 2016/05/25 】 編集
Re: 鬼ちゃん
鳥との知恵比べに過去全敗です。
先日現行犯現場に遭遇しました。
鳥はスズメ。
スズメは可愛いんですがね。
スズメに負けるとは情けない。
ネットtoネット。
今朝思い付きました。
初勝利になればですね。

【 2016/05/25 】 編集
ぬわんですとっ!

もう収穫ですか。早っ!!

美味しい桜桃だから、鳥が黙っちゃいないですよね。。。

【 2016/05/25 】 編集
おお!良いですね。
生っているからこそ収穫が楽しめます。

今年はこちらで収穫気分を味わわせて頂きます。
【 2016/05/25 】 編集
あらま!わたし いつ来たのかな?昨日か?
昨日来たときは柿で あとで 柿コ(書きコ)しに来ようと思ったまま仮眠。。
私の場合 仮眠は アブナイ。
ま 永眠にならぬよう気をつけねば。(~_~;)

で、もう桜桃の収穫になってますわ。\(◎o◎)/!
それにしても惚れ惚れの画像ですね~~。
早採りでも 糖度20度ですかぁ。
鳥も 命がけで突進しますわ。
私も 鳥になりたいぞ!
【 2016/05/25 】 編集
迷路のようなネット!ね!(笑)
おはようございます!

こちらは、昨夜から雨が降っていますよ~
桜桃の収穫ですか?

ネットをくぐりぬけて、入ってくる?
そちらの鳥さんは、かなり、贅沢で、頭の良い鳥なのでしょうね~
こんど、教えてもらいたい!生きていく知恵を!
チュン殿!おねない!(笑)

それにしても、色付きが、もう少しでも、糖度20も、あるんですね~
そりゃ、鳥も、命懸けで突入ですよ!

鬼ちゃんも、激突してみようか!
だだだだだーーーーーーーーーーーーどてっ!

【 2016/05/25 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL