≪ 交換苗のスイカを植え付ける | HOME | 来年は梵天を用意。 桜桃の授粉結果 ≫
Author:日本一の果実(FC) 春夏秋冬、日本には四季があります。四季の移ろいと、風が頬を通り過ぎるのを感じましょう。果物の素晴らしさを伝えたいですね。仕事は研究開発ですが休日は汗を掻きながら野良仕事。果樹を育て、逆に育てられながら日々を楽しんでます。
この人とブロともになる
今朝も一時間葛藤しました。
明日も行います。
草との葛藤は気持ちの問題でもう見るに耐えなくなった時に行います。
傍から見ると草の中に棲んでいるかのよう。
なので相当ひどいです。
芝生は管理が良いと綺麗ですね。
昔、家にゴルフのグリーン(パター練習場)を作りました。
今や草だらけ。
これもひどい状態ですね。
月日が経てばこんなもんです。
ポポーは今年も数個食べるだけだと思います。
勿体無いですがたくさんは食べられません。
紅浅間は収穫遅れが続いております。
今年はタイミングを合わせたいですね。
杏も甘酸っぱくておいしい果物です。