2016年を始動させました。
年始なのでゆっくりと。
庭に花が足りません。
ここ数年思っていたことです。
リビングからの眺めも、もう少し華やかさが欲しいな。
なんて。
畑の圃場から2015年に挿しておいた紫陽花の『コサージュ』を持って来ます。
あらら。
霜が下りて冷たそう。
近くの草やイチゴの葉っぱを見れば結構綺麗。




圃場です。
圃場も一年の成長の跡が伺えます。
2015年5月上旬。苗植え付け直後の様子。
(2015年2月~3月に挿したものです。)

2016年1月2日。現在の様子。
あら、モグラの小さな山。
モグラ君、冬は冷たいでしょ。

コサージュの苗を堀り上げます。


リビング前に剪定して植え付けます。


花壇に目を向けると2015年に植え付けたコサージュが植えてあります。
一年先輩になります。(2014年挿し木)
一応根付いてくれたようなので今年成長へと向かわせます。
根元の元気な芽を伸ばしたいですね。



青とピンク。
同じコサージュですが色によって見え方が違うのが面白いです。
冴えた青と暖かいピンク。
現在コサージュ会員4名。
暫くコサージュ会員を増やして行こうと思います。
全国あちらこちらで綺麗なコサージュを。
青が咲くか、ピンクが咲くか。
咲いてみてのお楽しみ。
コサージュの福袋は如何ですか~。(笑)



2016年も植物に接して、感じたことをブログにアップして行きます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
一応残しておきますので必要とされる時はいつでも仰って頂けますか。