≪ 人も果樹も『期待感』 | HOME | 干柿作りの途中経過 ≫
Author:日本一の果実(FC) 春夏秋冬、日本には四季があります。四季の移ろいと、風が頬を通り過ぎるのを感じましょう。果物の素晴らしさを伝えたいですね。仕事は研究開発ですが休日は汗を掻きながら野良仕事。果樹を育て、逆に育てられながら日々を楽しんでます。
この人とブロともになる
ヨボヨボでもやることが結構有りますね。
最近も、リンゴジャム作って、サツマイモのリンゴ煮を作って、今朝は生姜の甘酢漬けを作りました。
私も紅ちゃんの種を埋めてみようかと思いましたが止めました。
初収穫が100歳を超えそうです。
ひかりさんはまだまだ大丈夫でしょう。
紅まどんなの実生は新品種ですから逮捕されません。
ぷるぷる。
ひかりさんと紅まどんなとどっちがぷるぷる?