fc2ブログ

日本一の果実栽培をめざして(FC)

四季の移ろいと果物の魅力を伝えます。 皆さんと共に味わいましょう。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

こ この味。『珠桜』

黒い桜桃を収穫しました。

しかし黒いです。
本当に桜桃?
紅さやか?

IMG_2944.jpg

IMG_2948.jpg

IMG_2945.jpg







昨日は『珠桜』の試し採りで一番小さいのを収穫しました。
一日で考えを改めました。
どうせなら。
一番大きいのを。
勝負に出ます。
なるべく大きくて熟したのを探しました。

IMG_2954.jpg

IMG_2956.jpg


この味。
記憶があります。

Takaさんの佐藤錦。
確か品評会で金賞。(笑)
そうだ。
こ この味。
どもってしまいました。(笑)

一年前と同じ。
食べた後に暫く濃厚な味の余韻が残りました。

とうとうここまで来たか。(笑)
ウルウル。

ここまで来ますとさらに上を目指したくなりますね。
桜桃も桃もぶどうもイチジクも目指せ糖度30!





にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村






関連記事
スポンサーサイト



【 2015/06/08 (Mon) 】 桜桃 | TB(0) | CM(14)
Re: ゆずぽんさん
スイカ・メロンの共倒れの可能性は大いにあります。
現在今年失敗したスイカの立て直しに一生懸命であります。
例年この時期ですと5~6kg程度まで行ってますが今年は1~2kg。
失敗の影響がありあり。

スイカ・メロンが駄目な場合は桃でごまかしましょう。


【 2015/06/12 】 編集
す、すごい、凄すぎる。
金賞受賞者、もしくは金賞受賞に値する人しか ここには来たらいかん?(^_^;)

ひとつ前のブログを改めて読み返してみて・・・
>スイカが不調の時はネットメロンでカバー。

こういうこと言ってみたいあなぁ。

スイカが不調の時は 幻メロンで 共倒れ・・だもんなぁ。。。((((((^_^;)ニゲヨッ

【 2015/06/11 】 編集
Re: ホワイトモグタンさん
今年の果物は出だし好調です。
こう言った年は後半失速することも多いですね。
果たしてどうなりますか。

サクランボが年2回収穫出来れば記念樹として面白いです。
ただ雨避けが必要ですし見た目が良くないかもしれませんね。
やはり今と同じように目立たないように育てましょう。




【 2015/06/09 】 編集
こんばんは。
立派なサクランボを収穫されましたね。
記念樹としてサクランボでも植えてください。
それにしても、そちらの果物はどれも高糖度で凄いですね~!
そのうち計測不能の高糖度が達成出来るかもしれませんね。
【 2015/06/09 】 編集
Re: ひかり様
事件です。
この糖度は事件です。
ド素人の私です。
まさかこの糖度が出るとは思っていませんでした。

それでは次の目標に切り換えましょう。
桜桃の最高ランクは糖度27~28。
この当たりでしょうか。

Takaさんに着いて行きませんと。
先導役が必要ですね。

【 2015/06/09 】 編集
日本一の果実さ~ん
ひゃ~!
大変です!
takaさん、帽子は
ちゃと被っていてくださいよ。
(*≧∀≦*)ははは

なんというサプライズ!
師匠も、takaさんみたいに
金賞がとれましたね。

苦節の中に見えた、明けの明星!
希望の光。

タブレットからの書き込みなので
書きにくい。
帰宅して出直します。
【 2015/06/09 】 編集
Re: くゆらさん
おいしい桜桃はたくさん採れませんし、今度生ると言う保障もありません。
数をまとめて毎年コンスタントに。
ココ。
ココがプロとの大きな違いであります。
天候に左右されない木を作らないと行けませんね。

来年はフチ子さんが家の桜桃に遊びに来てくれるのを期待しましょう。
【 2015/06/09 】 編集
Re: しおさん
今年の桜桃(も)完敗です。
ただ一粒の輝きを捉えました。
夢は追い続けないと行けませんね。

来年は完敗からソコソコ。
まずは紅豊のリベンジ。
名前負けしないように。
ここからスタートですね。
頑張りましょう。
【 2015/06/09 】 編集
Re: 鬼ちゃん
桜桃も珠桜で土俵に乗れた感じでしょうか。
これくらいの味であればおいしく頂けます。
あとは数ですね。
数えるくらいですから。
1.2.3。
お仕舞。(笑)
8888。
これくらいありませんと。
88888。



【 2015/06/09 】 編集
オメデトー♪c(*゚ー^)ノ*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆キラキラ
稲妻が走りましたか?
眩しく歓喜の衝撃!!!!!^^

素晴らしい桜桃の収穫ですね。
色・形(大きさ)・糖度、どれも素晴らしいです。
おめでとうございます。

更に、最高の赤、黒、黄色、青!?(笑)の
サクランボを目指してください。
【 2015/06/09 】 編集
Re: S.F.Takaさん
Takaさんのテカリ度には敵いません。(笑)

Takaさんと大きな違いがあります。
数十kgと数粒。
88888888。
熟達したプロとの大きな違いであります。

少しでも数を増やしたいですね。
【 2015/06/09 】 編集
プロも脱帽の出来映えで、お見事なさくらんぼです。

とうとうココまでたどり着いた努力に私まで嬉しくなりました。
【 2015/06/08 】 編集
凄いですね~
>脱帽であります。(拍手!!88888888)

ちと眩しいですか??

すいませんねー(笑)


果樹栽培をされる方は、脱帽して、眩しい!(いや、しんつれい!)コメントが出来ないとダメなんですね~(笑)
すんばらし~い
88888888
【 2015/06/08 】 編集
脱帽であります。(拍手!!88888888)


ちと眩しいですか??


すいませんねー(笑)
【 2015/06/08 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL