≪ 某園芸店のカタログを眺めて。おやっ。 | HOME | 今が正念場。 ≫
Author:日本一の果実(FC) 春夏秋冬、日本には四季があります。四季の移ろいと、風が頬を通り過ぎるのを感じましょう。果物の素晴らしさを伝えたいですね。仕事は研究開発ですが休日は汗を掻きながら野良仕事。果樹を育て、逆に育てられながら日々を楽しんでます。
この人とブロともになる
しおさんデビュー。
し~らないっと。(笑)
大丈夫です。
しおさんはお優しい方です。
初心者の方にも丁寧に解説して頂けます。
格調高きブログ。私もヘタなことを書けません。(汗)
しおさんのブログは想像以上にたくさんの方が見られています。
本当に凄いですよ。
初心者の方も上級者の方も。
鬼ちゃんから初心者を代表してコメントしてあげて下さい。
そうすれば初心視聴者の方の参考になると思います。
私も最初、当たって砕けろの精神で当初木端微塵に砕けましたが。
私がバカなことを聞けませんが鬼ちゃんなら大丈夫。仕方が無い。
しおさんが許して頂けます。(笑)
趣味の果樹栽培も一線を越えて来ますと一人では続けられません。
作業は当然一人ですが気持ちを共有出来る人が必要です。
新たな考えを吸収する刺激のようなものが必要です。
栽培意欲はこう言った所から。
鬼ちゃんも果樹デビューされたようですからこれから楽しみですね。
そのうちひかりさんのように接木までされるようになるかもしれません。
ひかりさんの接木も最初笑えました。
今は笑えません。(笑)
実の生る植物の気持ちが分かるようになれば管理がし易くなるかもしれませんが。
私もまだまだです。