fc2ブログ

日本一の果実栽培をめざして(FC)

四季の移ろいと果物の魅力を伝えます。 皆さんと共に味わいましょう。
0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

年末の外食

年末に家族で食事会。

子供が小さい頃は良く旅行に行ってましたが今では全く。

どこの家庭でも同じかもしれません。



せめて年に一度くらい食事でも。

一年の労を労って例年年末に行くようにしてます。

皆、一年良く頑張った。

果実おじいちゃんも。(笑)

今年は少し早く、昨日となりました。




昨年は中華のオーダーバイキング。私が北京ダックを食べたいから。

今年は洋食のオーダーバイキング。おまけのスイーツビュッフェが目当て。



皆、好きなだけ食べなさい。



主食の方はカタ仮名が多く、メニュー表を見ながら指差しオーダー。

舌を噛みそうで。(笑)



おまけがメインのスイーツ。

こちらは並んでいるものから好きなだけ捕って来ます。(漢字が違う?)

IMG_1372.jpg



家族がマカロン1個150円するんだから食べておきなさい。(笑)

甘過ぎますね。

真ん中のはバラのモンブラン。

確かにバラの香りがします。

他にも栗やバラを使ったスイーツがたくさん。



バラの香りか~。おぬしやりますね。




帰りに注文してあったケーキやパンを持ち帰りました。



ガトーバスク。

IMG_1374.jpg



アップルパイ。

IMG_1375.jpg

洋酒の香りがします。

家で生っている酸味の強いリンゴ『グラニースミス』を使ってこんなんが出来たら嬉しいな~。




抹茶パン。

やはり日本人は抹茶です。

IMG_1369.jpg

このテカリ。

私の額くらいテカっています。

流石職人の技は違いますね。




家で生った果物でケーキやパンに使えたらいいですね。

最高においしい果物。 ケーキやパンを作る最高の技術。

2つが揃った時に最高のスイーツが完成します。

どちらもハードルが高い!






にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



【 2014/11/22 (Sat) 】 未分類 | TB(0) | CM(12)
Re: ひかり様

イイフーフ?
私は独身ですが。
気持ちだけ独身でした。(笑)

アップルパイも中身がぎっしり詰まってますがひかりさんもぎっしりですね。
ケーキも人もぎっしりが良いです。

たくさん並んでいるケーキを見ながら思いました。
ここにひかりさんのロールパンが並んでいても不思議ではない。
出来栄え最高のロールパンですから大丈夫でしょう。
【 2014/11/23 】 編集
日本一の果実さ~ん
果実師匠~
11月22日は、イイフーフの日ですね。

ガトーバスクって、中身はダークチェリーなんですか?
おフランスのことは分かりませんけれどね~。

アップルパイも、中身がぎっしりですね!
果実を使ったお菓子の、食事研修会みたい。
何か、ひらめきましたか?

最高においしい果物は、そこにあるので
腕やおでこを磨きに行かれたんでしょ?
おお~ツルッツルだ。
【 2014/11/23 】 編集
Re: しおさん
たくさん食べたい気もしますが年々食が細くなるのが現実です。
おいしいものを少しだけが良いよいです。
果樹もたくさん採れるより、本当においしい果物を少し収穫。
この流れかもしれませんね。



【 2014/11/23 】 編集
甘いスイーツがてんこ盛りですね。
楽しい一時を過ごされたことでしょう。

最近めっぽう食が細くなり、食べ放題はペイしないだろうと思っています。(^_^)

自家産のフルーツ類で作り出す最高のスイートは是非実現して下さい。
【 2014/11/23 】 編集
Re: 楽ちゃん
鳥久の火災のニュースは九州でもやってましたか。
早朝でしたね。
出火直後にyahooニュースに出てました。
放火であることに間違い無いですね。
きっと鳥久ファンだと思います。

チョコの噴水はマシュマロでしたか。
確かにマシュマロがありました。
しまった~。
今から食べに戻ります。(笑)
来年リベンジするかもしれません。

アイスクリームはありましたがソフトクリームはありませんでした。
ソフトクリームを自分で作りたいですね。
今度提案しておきます。
ゆずぽんさんのソフトクリームの写真付きで。


【 2014/11/22 】 編集
Re: ホワイトモグタンさん
普段梅干しと味噌汁だけなので。
店で味噌汁ありませんか?
コーンスープで宜しいでしょうか。
いや味噌汁がいいです。
田舎者レベルでは負けません。(笑)

食べ放題は体を壊しますね。
回復も遅れます。
まあ偶にですから良しとしましょう。

【 2014/11/22 】 編集
びっくり!
なんども、すみません!
この前、日本一さんが見せてくれた
鳥久、今、ニュースで見ました。
火事?びっくりしました。
日本一さんの画像が、貴重なものになりました。
名古屋の中心地だったみたいで、大変だったんでしょうね!

3皿も、ビックリ!(笑)
チョコの噴水は、チーズフォンデュのように、バナナやマシュマロに、チョコを付けるんですよね!

ゆずぽんさんが、あわわわ―――ーってした、ソフトクリームを作るのは、なかったですか?(笑)
【 2014/11/22 】 編集
こんばんは。
いや~美味しそうですね。
幾らでも食べれそうですね。
一夜にして糖尿病も有り得るかもしれません。汗&笑
私も偶に食べ放題のお店に行きますが、
いつも食べ過ぎて吐きそうなくらい気持ち悪くなります。汗
ここぞとばかりにバクバク食べて、
気付けばやっぱり田舎者といった感じです。笑
【 2014/11/22 】 編集
Re: 鬼ちゃん
私の分は一皿じゃありませんよ。
ほんの3皿。
本当に別薔薇であります。
ただ隣のテーブルのおばちゃんに負けました。
恐るべしおばちゃんパワー。


溶けたチョコレートが噴水してました。
しばし立ち止まり。
これどうやって皿に入れるんだろう。
食べられる?
演出?
一応皿は置いてありましたが。
訳が分からず帰って来ました。

スイーツも芸術センスがないと無理ですね。
鬼ちゃんのケーキ作りもこれに負けてないでしょう。



【 2014/11/22 】 編集
Re: くゆらさん
一年無事に過ごせたことの感謝の念もありますね。
毎年このような食事会が出来れば有難いことです。

バラの花びらを散りばめたショートケーキなどもありました。
バラは食べられるのでしょうか。

最近食べ過ぎかもしれません。
夏は汗を掻いて丁度良いのですが、これからはヤバイですね。
くゆらさんのことではありませんので。
冬は1kg太ります。
【 2014/11/22 】 編集
わぁ!美味しそう!
こんにちは!
年末の、お食事会、外食いいですね!

沢山美味しいものを食べた後に、
あの、スイーツですか?
あの、一皿が、日本一さんの分?(笑)
スイーツは、別腹ですものね!
薔薇のモンブラン、食べてみたいです!

見て楽しみ、食べて楽しみ、
そして、お土産付き最高の日でしたね!
【 2014/11/22 】 編集
こんにちは♪
ご家族でフレンチ
一年の労を労って・・・いい食事会ですね。

スイーツは女性にはスイーツ狩りですから
捕って・・・捕獲の捕で正解です(笑)

バラはなかなかやります。
バラのジャムなんかも良く見かけ、美味です^^

『グラニースミス』が生っているのですね。
腕が成りますね。
アップルパイは冷凍のパイシートが売っています。
拘りの日本一の果実さんは生地作りから
挑戦されるのかもしれませんね・・・・。

これだけ、美味しいものがお口に入ったら、
畑で体を動かして汗をかかないとダメです。

・・・・・私の事でした。(笑)
【 2014/11/22 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL