fc2ブログ

日本一の果実栽培をめざして(FC)

四季の移ろいと果物の魅力を伝えます。 皆さんと共に味わいましょう。
091234567891011121314151617181920212223242526272829303111
月別アーカイブ  【 2020年10月 】 

バナナの赤ちゃん登場

バナナが傾いて来ました。
全て南東の方角。
バナナが如何に光を求めているかが分かります。


バナナの赤ちゃん。
次々に。
冬を越せるのでしょうか。

ドワーフナムワ 2020 10 28-1

ドワーフナムワ 2020 10 28-2

ドワーフナムワ 2020 10 28-3

アップルバナナ 2020 10 28-1

バナナ 2020 10 28-1







時間があれば、このYou Tubeを見て下さい。
バナナの路地栽培。
参考になると思います。
私はこれを見てバナナは行けると思いました。
同県で栽培されてみえます。



豊橋市でバナナ栽培


春日井市でバナナ栽培



現在、ドワーフナムワ(低樹高バナナ)が11本。
トールナムワ(高樹高バナナ)が5本。
今年の冬は枯らさないように過保護に越冬。
来年から徐々に耐寒に関しテスト移行。

あと2~3年すればバナナだらけになりそう。
家の中の観葉植物もバナナだったりして。
葉っぱが邪魔。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【 2020/10/29 (Thu) 】 バナナ | TB(0) | CM(12)