fc2ブログ

日本一の果実栽培をめざして(FC)

四季の移ろいと果物の魅力を伝えます。 皆さんと共に味わいましょう。
091234567891011121314151617181920212223242526272829303111
月別アーカイブ  【 2020年10月 】 

キウイの収穫

一週間前に落下キウイを食べてみました。
糖度20。
大丈夫そうです。

一週間前に試し採り。

紅妃 2020 10 18-1

紅妃 2020 10 18-2

紅妃 2020 10 18-3





追熟に腐ったリンゴを使います。
ビニール袋に一緒に入れて密閉。
カチカチのキウイでも一週間で食べられます。

腐ったリンゴ 2020 10 25-1







今週から本格収穫。
今は紅芯系と黄肉。
11月末まで毎週この程度を収穫。

キウイ 2020 10 25-1







今度12月から緑肉の収穫が始まります。
今年は柿が不作なのでキウイとみかん頼り。


2018年の台風でキウイ棚の一つが倒壊。
2018年台風直後の画像。

台風21号 2018 9 4-5





一度切り戻して2019年に一から出直し。
一年掛けて枝を伸ばして、今年60%程度まで復活。
この棚でキウイ全体の20%の収穫をカバーしています。
果樹の生命力も大したものです。
頑張ってくれました。

キウイ 2020 10 25-2





今年のキウイは何十キロ収穫出来るのでしょう。
私の体重は間違いなく超えると思いますが。
先日、健康診断を受けました。
血糖値は平均値。
良かったです。
これだけ毎日果糖を採っていて心配していました。







にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【 2020/10/26 (Mon) 】 キウイ | TB(0) | CM(8)