フィンガーライムで分かったことを記しておきます。
植え付け前のポット苗。
3年生。
見ますと花芽が。
大きさは1mmくらい。
枝の先端から3芽あたりから。
蜜柑は最先端から付けますがフィンガーライムは一歩下がった位置からのようです。
今後、念頭に置きながらの剪定になります。
ポット苗の訴え。
こんな所で育ちたくない。と。
悲痛な叫びでしょうか。
全くの養分不足。
こう言ったポット苗では良くあることです。
テイスティグリーン。



エマ。
エマは何故か人気がありません。
私も台木用として購入。
人気が無いのは名前でしょうか。
色でしょうか。
少しピンク掛かった色のようですが。
収穫出来ましたら実際の評価をさせて頂きます。





フィンガーライムの花芽形成までの年数は蜜柑より短いような気がします。
にほんブログ村
スポンサーサイト