fc2ブログ

日本一の果実栽培をめざして(FC)

四季の移ろいと果物の魅力を伝えます。 皆さんと共に味わいましょう。
061234567891011121314151617181920212223242526272829303108
月別アーカイブ  【 2019年07月 】 

3年目の変化。リンゴの『ファーストレディ』

昨年から品種更新を始めたリンゴがあります。
『ファーストレディ』
9月収穫のリンゴになります。

生り始めて今年が3年目。
初生りがあまりにも実が小さくて不味かった。
このリンゴは無理じゃないの。
昨年から一部の枝に別品種を高接ぎしています。

先日、落下していたファーストレディを拾って食べてみました。
傷んでいましたが味に変化が見られます。

甘いぞ。
行ける?
もしかして、今年は味が激変する?

ファーストレディ 2019 7 25-1

ファーストレディ 2019 7 25-2

メイちゃんの瞳 2019 7 28-2








過去の記憶が蘇りました。
リンゴの『はるか』や『パインアップル』
グルメリンゴでありますが、収穫から3年目に味が激変しました。
それまで実が凄く小さく、激不味。

ファーストレディ。
今年、味に変化があるかもしれませんが枯れそうです。
テッポウムシにやられました。
恐らく、来年枯れます。
来春にファーストレディ2号を作らねば。

ファーストレディ 2019 7 27-1





路地リンゴは5年目に初生り。
そこから味が出るまでに3年。
最低ここまで我慢。









落ちていたメイちゃんの瞳。
これも味に変化が。
昨年までは味ボケ。
今年は酸味に切れがあります。
もしかしてメイちゃんの瞳も今年が生り始めて3年目。味が変わる?
果肉のピンクも今年は濃く出ています。
8月末の収穫まであと一ケ月。
楽しみに待ちましょう。

メイちゃんの瞳 2019 7 28-4

メイちゃんの瞳 2019 7 28-1

メイちゃんの瞳 2019 7 28-2








ルビースイート。
今年は僅か1個。
その1個が腐り始めていました。
今年のルビースイートはこれで終わり。
2年連続で収穫に至らず。
また来年。
期待を来年まで持ち込みます。

ルビースイート 2019 7 28-1

ルビースイート 2019 7 28-2

ルビースイート 2019 7 28-3







にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【 2019/07/29 (Mon) 】 リンゴ | TB(0) | CM(12)