柿の紅葉。
そろそろ柿も終わり。

家の近くにあるよその方の渋柿。
毎年収穫されることなく落ちて行きます。

今年最後のオレンジスター。
見れば鳥に突かれてました。
また来年。
この柿は大きさ、味もまずまず。
楽しみになりました。


今年は桜桃の落葉が遅いです。
暖かいのでしょうね。
酸果桜桃のモンモレンシーはまだ青々としています。

今年収穫に至りませんでしたが少しヒントを得た桜桃達。
4年目の『紅ゆたか』。
ゆたかいいぞ。(笑)



4年目の『紅福』。



4年目の『紅香』。

施肥もせず防除もせず。
でも花芽は元気。
年中雨避けした効果が出たのでしょう。
屋根のビニールを剥がさなかったのは私の失態。
それが良い方に出ました。
やはり果樹はどれも雨が嫌い。
そう言うことでしょう。
正直4年生でこの花芽が見られるとは思いませんでした。
暖地栽培の桜桃、一歩前進。
来年結果が出ると良いのですが。
にほんブログ村
スポンサーサイト