連日の雨続き。
昨年は夏に雨が多く果樹の出来栄えは今一。
今年は夏の終わりに雨。
はたして秋収穫の果樹にどれくらい影響が出るのでしょう。
ブルーベリーの『フクベリー』。
流石に実割れ。
収穫出来ず落下が目立ちます。
そろそろブルベリーも終わりでしょうか。
お盆過ぎのフクベリーはなかなかのもの。
これなら生食しても良いかな。
今年はこのフクベリーに心を動かされました。
お盆過ぎのフクベリーはスパルタンに負けてませんね。
フクベリー殿、お疲れ様。
貢献度大。


イチジクも旬を迎えています。
この時期がベスト。
確かに例年はこの時期のはず。
今年はダメですね。
雨で水っぽい感じです。
糖度も20を超えられません。
本来の味からは程遠感じがします。
『BOURJASSOTTE GRISE』
何だか水で戻した干しいたけみたい。(笑)
糖度18。


『Hhodes』
まともな実は一つも収穫出来ていません。
口を開けちゃダメ!

休日になばなの里に行って来ました。
雨で畑はグショグショ。
なばなの里もこの時期は何も見るものがありませんね。
木でも見るかな。

おまけで園内の温泉に浸かって来ました。
休める時に休んでおきませんと。
打たせ湯。
滝に打たれた感じでしょうか。
温泉に入ってる人はみんな気持ち良さそう。
久々に時間が長く感じられました。
そうか。副交感神経を刺激すると時間が長く感じられる?
これで暫く頑張れそうです。
早くおいしいイチジクが食べたい!
にほんブログ村
スポンサーサイト