fc2ブログ

日本一の果実栽培をめざして(FC)

四季の移ろいと果物の魅力を伝えます。 皆さんと共に味わいましょう。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101
月別アーカイブ  【 2014年12月 】 

今年の最終収穫 『キウイ・リンゴ』

これが今年最後の収穫となります。

僅かに残っていたリンゴとキウイ。



この時期にリンゴを収穫したことがありませんが食べられるのでしょうか。

『パインアップル』

霜が降りて冷たそう。

落ちたリンゴを鳥が突いていました。

わざわざ落ちているのを食べなくても生っているのを食べれば良いのに。

IMG_1579.jpg

IMG_1580.jpg

IMG_1582.jpg

IMG_1586.jpg








キウイの『ニューエメラルド』

このキウイは良く知っている人にしかあげられません。

もう少しおいしければいいのに。

一籠分。

2014-12-28-1.jpg







今年の台風で崩壊したキウイ棚を整備しました。

IMG_1598.jpg



花壇栽培ですが、ここに紅美人を連れて来ます。

今年先行して紅妃を植え付けてありますが来年もう少し成長させねば。

『紅妃』

IMG_1599.jpg





私の場合、キウイを収穫する時に軸を残すようにしています。

一度生った所に翌年キウイは生りません。

必ず今年生った先に生ります。

キウイの剪定で考えるのはここだけです。

IMG_1593.jpg





明日もキウイの剪定が続きます。






にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【 2014/12/28 (Sun) 】 剪定 | TB(0) | CM(10)