何とも不恰好な大根を収穫しました。
これでは恥ずかしくて人前には出られません。
隠しておきましょう。

今朝は大雪。
ここは雪国?
と言っても大したことはありません。
今の積雪13cm。
ただこの時期としては記憶がありません。


先週、杏のハーコットに別の品種を接木しました。
今朝は雪が被っています。

例年ハーコットの収穫は2個くらい。
授粉はするものの肥大まで至りません。
今回花粉を変えてみます。
ハーコットは杏の中でもトップクラスにおいしい品種です。
何とか生らせたいですね。
昨年もこの時期に接木をしました。
結果、全滅。
寒い冬を越せませんでした。
昨年は保湿を怠りましたが、今年はビニールを被せて保湿してみます。
寒さと乾燥。
接木にとっても良くありませんね。


これだけ枝があって2個。
ちょっと少ないですね。

まずは春に芽吹くことを期待しましょう。
杏もおいしい果樹です。
もう少し頑張りましょう。
にほんブログ村
スポンサーサイト