fc2ブログ

日本一の果実栽培をめざして(FC)

四季の移ろいと果物の魅力を伝えます。 皆さんと共に味わいましょう。
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012
月別アーカイブ  【 2014年11月 】 

今年の後片づけ。 ネット

来年に向けて始動開始。

まずは今年の後片づけから。



破れたネットが梨の木に引っ掛かっていました。

時折風に吹かれてヒラヒラ。

この様子を暫く眺めておりました。

IMG_1299.jpg





今年果樹をネットで覆ってみました。

4m(高さ)×100m。 これを3本使用。

少々足りず赤いネットを追加補充。

ゴールデンウイークの作業でした。




7月。

一部が破れ始め鳥の侵入を許しました。

8月。

台風で完全崩壊。

耐久2ケ月。

あっけなく敗退。

ありゃま。

今では力を入れなくてもつまんで簡単に破れます。

このネットでの常設は全然無理でした。

軽くて良いと思ったのですが。


私の心もビリビリに破れました。



IMG_1297.jpg

IMG_1298.jpg



回収してゴミ出し。

もう一度ネットの選定から始めねば。



近くのイチジクおじさん。

偵察に行きますので。





もう一つ。

紐。

これは使えます。

丈夫ですね。

IMG_1296.jpg







剪定の約半分を終了。

残りは桜桃・ぶどう・キウイ。

11月末に終了予定。

昨年より一ケ月早い感じでしょうか。

前倒しで。




冬はネット張りの準備をせねば。

真冬で寒いぞ~。

やりたくないぞ~。(笑)




来年はサクランボ食べ放題したいぞ~。

ムリだな。

夢のようなことを言うんじゃない!



にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【 2014/11/08 (Sat) 】 未分類 | TB(0) | CM(13)