台風の進路に当たられる方はご注意下さい。
私もいざと言う時は果樹や野菜達を見捨てて一早く逃げます。
待って~。
最近雨が多くて困ります。
今朝も果樹には近付けません。
全身ビショビショに濡れます。
スイカもこの台風で終わりですね。
お盆に撤収することになると思います。
まだ50個くらい生っていると思いますが諦めましょう。
スイカの木がもうお許し下さい。と言っております。
今年も良く頑張ってくれましたね。
感謝です。
写真のスイカで7~8kg程度。

逆に最近の雨で一気に成長した野菜もあります。
枝豆。
今年は『秘伝』・肴豆』と言った香りの良い枝豆を作りました。
見ましたら開花中。
なんてこった~。
枝豆は開花中に雨が降ると授粉に影響します。
今年の収量は見込めないかも。


果樹の幼苗にとっては恵みの雨でしょうか。
家の『まどんな』さん。
30cmですが元気です。

畑のレモン(挿し木苗)も葉っぱが黄緑でまだまだ今年の成長が見込めます。

今朝も野菜を少しだけ収穫しました。
1個変な茄子が。
ウチワ茄子。
本当は水茄子。
今年初めて栽培してみました。
先日見ましたら、本当にウチワサイズでした。(汗)
さて、これどうやって調理しましょう。
初めての野菜は必ず聞かれます。
とりあえず変な茄子が生ったことにしてきましょう。
早く調べねば。
でも水茄子ってもう少し丸っこいと思ったのですが。
まあいいや。丸いと言えば丸い。(笑)


にほんブログ村
スポンサーサイト