蕾のまま萎れたバラ。
咲き切れずに終わってしまいました。
綺麗に咲きたかったろうに。

ここ数年、春先にバラの接木をしてます。そのほとんどが失敗。
バラの動きは想像以上に早いようです。
今回は時期をずらして秋に接いでみました。
正解!
春先より秋の方が成功する確率が高いように思います。

レモンの挿し木苗。
50cmほどの小苗であります。
あえて防寒せず様子を見ております。
挿し木した最初の冬に防寒せず冬越しした所、見事根元まで枯れ込んでしまいました。当時は20cm。
今回は少しだけ成長しました。
どれだけ強くなっているのでしょう。
あと2週間。
最後まで踏ん張れるか。

暖地桜桃の『はるか』
少し黄緑が。
例年この黄緑を狙ってアブラムシが着地します。
今年はまだ来ていませんね。
アブラムシ君。お忘れか?

にほんブログ村
スポンサーサイト