fc2ブログ

日本一の果実栽培をめざして(FC)

四季の移ろいと果物の魅力を伝えます。 皆さんと共に味わいましょう。
011234567891011121314151617181920212223242526272803
月別アーカイブ  【 2014年02月 】 

酸っぱいみかん 【宮内いよかん】

ちっちゃいみかんが鳥に突かれてました。

IMG_8997.jpg


私も試しに食べてみます。

IMG_8998.jpg



う・う・うぅ~。

これはシークワーサーであります。







宮内いよかんが1個生っていました。

IMG_8996.jpg


246gあります。

ゴツゴツ。

手に取ってみますと見た目より軽いです。

切てみると皮がメッチャ厚い。

これが軽い原因でしょう。

IMG_9025.jpg

味はと言うと、

う・う・うぅ~。











大きなみかんが20~30個置いてありました。

450g程度あります。

夏みかんかと思いましたがハッサクとのこと。

どこからか頂いたのでしょう。

最近巨大なみかんの木に黄色い実が生っているのを見掛けます。

夏ミカンやハッサクなのでしょう。


IMG_9029.jpg

試しに食べてみました。

う・う・うぅ~。






3連発を食らいました。

家に甘いみかんは無いのでしょうか。





ハッサクが少しづつ減っていまいた。

これが食べられれば大抵の酸っぱいみかんが食べられます。




ただ家で収穫したみかんが酸っぱいと何故か不平を言われます。

家で収穫したみかんは甘くないと行けないようです。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【 2014/02/02 (Sun) 】 柑橘 | TB(0) | CM(10)