fc2ブログ

日本一の果実栽培をめざして(FC)

四季の移ろいと果物の魅力を伝えます。 皆さんと共に味わいましょう。
091234567891011121314151617181920212223242526272829303111
月別アーカイブ  【 2013年10月 】 

リンゴ 『ぐんま名月』 初収穫。

そろそろキウイの試し採りをしましょう。


キウイには自家製リンゴを。

追熟用のリンゴ1個を収穫します。

今年生った青林は30個程度。てっぽう虫に入られ樹勢が弱い状態です。

一番小さな青林を選んで収穫しました。

IMG_8220.jpg




ついでにぐんま名月も1個。

この色付きはどうなのでしょうね。

迷いつつ収穫。

IMG_8216.jpg


IMG_8219.jpg



目計りで274g。

実際は266g。

97.8%。(-2.2%)

すみません。少ない方に外れてしまいましたね。


熟したかどうかお尻を見れば分かるそうなので、ちょっと失礼します。

左が青林。右がぐんま名月。

IMG_8224.jpg


さらに失礼しまして。

ぐんま名月を。

IMG_8225.jpg


青林。

IMG_8226.jpg


青っぽい感じはしません。

ぐんま名月の糖度は16.0。

合格。

おいしいリンゴでした。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【 2013/10/18 (Fri) 】 キウイ | TB(0) | CM(10)