fc2ブログ

日本一の果実栽培をめざして(FC)

四季の移ろいと果物の魅力を伝えます。 皆さんと共に味わいましょう。
091234567891011121314151617181920212223242526272829303111
月別アーカイブ  【 2013年10月 】 

今年最後の桃。 実生桃を収穫。

熟し過ぎたか。

見回り不十分であります。


出ベソ柿を見付けました。 

ちょっとしたアクセント。

最近の流行でしょうか。

ちょっと危ない感じもしますが。


IMG_8131.jpg


IMG_8134.jpg



出ベソ君、アーメン。

こんな所に付いちゃいかんでしょう。





今年最後の桃を収穫しました。

今だ名前の無い秘密の桃であります。

昨年の初生りもこの時期でした。

この桃はやはりこの時期が収穫のようです。


IMG_8127.jpg


昨日糖度を計りましたら20.2ありました。

昨年は350g・糖度14程度でしたので一年の成長は大きいように感じます。

今年駄目だったら倒そうと思ってましたので、桃の木に伝わったのかもしれません。

今年の最大果は600gちょっと。

来年はもう少し頑張って下さい。800gまで行ったら褒めてあげます。




庭の鉢の実生桃も最後の収穫です。

結構小さいぞ。

IMG_8128.jpg


こちらの桃の糖度は17~18。

甘い小桃と言った感じでしょうか。


実生桃。思ったより健闘してますね。

最盛期はもういいやと思っても、これで今年の食べ納めとなると寂しいですね。 


にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【 2013/10/06 (Sun) 】 | TB(0) | CM(14)